セルフヘルプ・グループとは? / 発足にあたり / グループについて / 活動 / 参加費用
メンバーの声 ←2022/4/19更新
セルフヘルプ・グループってなに?
同じような困難をもつ人たちがグループを作り、体験をもとに相互に助け合いながら、 その課題に取り組む対等な関係を基本とするグループのことです。 |
状況は違っても『わかり合える』という体験をしながら人のことを理解したり、 自分のことを発見していくシステムです。 |
自助グループともいいます。 |
グループの発足にあたり・・・
日常生活では批判も受けるし、人に合わせないといけない、ということが絶えずあります。 |
自分を見失いそうになったとき・・・ |
ここへ来れば誰かがわかってくれる。自分と向き合える。だからエネルギーが充電できる。 |
そんな安心して心を開くことができる安全な場所と時間をともに分かち合えたらいいなぁ。。。 |
との思いでメンバーを募集しています。 |
発起人:はやしの思い |
グループ名
メンバーが共有する課題
機能不全家族で育ち、自己肯定感が持てず大人になっても生き辛さを感じている。
活 動
同じように悩む人と出会い、メンバーの悩みを聴いてみましょう。 |
自分について話してみましょう。 |
*具体的にはどんなかんじなんでしょうか? 詳細はこちらから |
活動日時
毎月4回 ・第1,第3 水曜日 13:30〜15:00(1時間30分) ・第2,第4 水曜日 18:30〜20:00(1時間30分)
2023年4月より毎月2回になります。
・第2水曜日18:30〜20:00
・第4水曜日13:30〜15:00
*都合のよい時間に参加できます。 但し、準備の都合上、前日までに連絡お願いします。
連絡先
電 話 番 号 090−2033−2109 (はやし) *電話に出られない場合があります。 SMS(ショートメール)受け付けます。 メールアドレス mail@flow-h.com
活動場所
住 所 石川県金沢市法光寺町202−6 カウンセリングルーム「フロー」flow 地 図 こちらから
参加費用
1回 1,000円 (お菓子、お茶など運営費としていただきます)
Copyright (c) 2010 カウンセリングルーム「フロー」 All Rights Reserved